KIO通信 vol.3 【多様化する治療に対応できるがん保険】 近年、がんの早期発見技術や治療技術の進化は目覚ましく、がんを取り巻く環境は変化し続けています。東京海上日動あんしん生命保険㈱では、多様化する治療に対応できる『あんしんがん治療保険』を2022年2月より販売開始いたしました。 ◇月額給付金補償 公的医療保険制度の対象となる、がんの3大治療(手術・放射線治療・抗がん剤治療)や、がんによる疼痛のための緩和療養を受けられたときに、治療を受けた月ごとに給付金(※1)を受け取ることができます。 ※1 給付金月額は5万円~30万円(1万円単位)の範囲内で自由に設定できます。 ◇高額になる自由診療等の治療費をオプションで補償 がん治療のため、患者申出療養や評価療養(先進医療を除く)、または対象病院(※2)で所定の自由診療を行った時に、通算1億円を限度に補償する『がん特定治療保障特約』を付帯できます。 ※2 診療を受けた時点で、厚生労働大臣による指定または承認を受けているいずれかの病院。 対象病院はこちらからご確認いただけます。 https://www.medicalnote-tm.jp/agreement_hospitals ◇ニーズに合わせて選べるオプション がん治療にかかるさまざまな自己負担額(先進医療・入院・通院・診断給付金等)も、特約で備えることができます。 ◇早期発見から治療まで、さまざまなサービスでお客様をサポート ・がんリスク検査優待サービス ・人間ドック・脳ドック・がんPET健診優待サービス ・Medical Note for 東京海上グループ(※3) ・がんお悩み訪問相談サービス ※3 専用ホームぺージで専門医監修の信頼できる医療情報をご提供します。 詳細につきましてはこちらをご参照ください。 『あんしんがん治療保険』 https://www.tmn-anshin.co.jp/kojin/goods_cancer/anshin_cancer/ ※ 上記内容は保険の概要についてご紹介しております。ご契約にあたりましては、必ず重要事項説明書や各保険のパンフレット(リーフレット)等をよくお読みください。ご不明な点等がございましたら、弊社までご連絡ください。 KIO通信一覧は こちら