保険料控除制度について 保険料控除は「所得控除」の1つです。 対象となるご契約の保険料をお支払いいただいた場合に、一定の金額が所得税と住民税の課税対象となる所得金額から控除される制度です。 保険料控除には「地震保険料控除」と「生命保険料控除」の2種類があります。 保険料控除の対象となるご契約につきましては、「地震保険料控除制度」「生命保険料控除制度」をご確認ください。 なお、「所得控除」を受けるためには、保険会社が発行する「保険料控除証明書」(電子発行を含む)を確定申告または年末調整で所轄税務署(給与所得者の場合は勤務先)に提出する必要があります。 ・地震保険料控除制度はこちら ・生命保険料控除制度はこちら 10月初旬より、損害保険・生命保険の控除証明書ハガキの発送が始まっておりますが、再発行が必要な場合は、弊社(03-3754-3711)にご連絡頂くか、下記手順にてお願いいたします。 ◆損害保険の控除証明書再発行 下記サイトにアクセスいただき、「再発行をご希望の方はこちらから」をクリックし、証券番号等必要情報を入力してください。 ・保険料控除証明書 発行サービス https://insurance-p-kojo.jp/akstnm/ ◆生命保険の控除証明書再発行 ・電話受付(SMS受付)0120-733-669 ・ご契約者様専用マイぺージより再発行 『マイぺージ』の詳細はこちらから https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/contractor/keiyakusyasama.html ◆マーケットリンクの場合 ・自動音声受付:0120-517-104 ※SMSに記載したURLからのお手続きのため、SMSの受信が可能なスマートフォンよりおかけください。 ・ご契約者様専用ぺージ(https://fl.tmn-anshin.co.jp/)に ログインし、「生命保険料控除証明書の再発行」から手続きを進めてください。